1人でホテル・旅館わいわいデート安藤忠雄建築研究所家族・友達と知的デート

▷W大阪/安藤忠雄(デザイン監修)・日建設計(設計) スタイリッシュな大阪。

この記事は約4分で読めます。

知る

ホテル

5.0・ついでに行ける感


スタイリッシュに大阪を表現されたホテル

/安藤忠雄

W大阪の外観
プール
ペットOK
フリーWifi
こだわりレストラン
スパ
ジム

W大阪について詳しく見る→


心斎橋駅から徒歩およそ6分

エリア

〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4丁目1−3

 駐車場

有(5,000円/1泊)




周辺情報

 カフェ・バー

0分 W大阪

1分 wad omotenashi cafe

1分B portland coffee roastery

 レストラン・食事

0分 Oh.lala…(オーララ)

0分Sushi UKIYO​

1分 焼肉亀田


学ぶ

サイトから学ぶ

ブルータス カーサ

デザイン監修の安藤忠雄と建築設計の日建設計による「大阪商人の遊び心」をテーマにしたコンセプトは、ミニマムな外観と、一転して華やかインテリアのコントラストで構成されている。かつて江戸幕府により贅沢を禁じられていた大阪商人は、表向きは控え目で地味にしながらも、内では豪華さを極め楽しんだという。その遊び心がホテル全体に貫かれているのだ。

インテリアデザインは〈W London〉や〈W Verbier〉などを手がけてきた、オランダ〈Concrete Architectural Associates〉が担当する。

この建物に関わった人々や、コンセプト、そのような機能が含まれているかの全体が掴める。

写真がかなり多く特にインテリアの色んな表情を見られる。

ELLE デザイン監修は安藤忠雄! 「W大阪」の見逃せないデザインポイント8

カラフルなネオンで彩る遊び心のあるゲストルーム

ゲストルームには、障子からインスピレーションを受けたパーテーションや扇子を象ったライトなど、日本のデザインを取り入れつつも、全体的にはすっきりとしたラインが印象的な“W デザイン”を踏襲。

最後はLixilのトイレに焦点を当てた文章だが、その前に建築についてプロジェクトの経緯、関わる人々、使われた素材などについても説明されている。


行く

最寄りの駅

心斎橋駅から徒歩およそ6分


近くの建築

大阪府立近つ飛鳥博物館まで電車で1時間

うめきた広場まで電車で19分

藤田珈琲まで電車で36分

大阪中之島美術館まで電車で18分

ルイ・ヴィトン・メゾン 大阪御堂筋店まで徒歩で10分

近くの観光地*

  • スパワールド世界の大温泉 – 徒歩 4 分
  • 天王寺動物園 – 徒歩 7 分
  • 通天閣 – 徒歩 7 分
  • 日本橋 – 徒歩 7 分
  • あべのハルカス – 徒歩 15 分

交通*

新今宮駅前駅から徒歩 2 分

地下鉄 天王寺駅から徒歩 15 分

関西国際空港 (KIX) – 車で53 分 

航空便を確認する→

近くの建築







W大阪を詳しく確認する→

気軽にコメントを残す

Translate »