1人でSANAAわいわいデート家族・友達と知的デート駅・港

▷海の駅なおしま/SANAA

この記事は約6分で読めます。

ついでに行ける感 星1星1星1星1星1

スタイリッシュな駅

海の駅なおしま カレー
海の駅なおしま ソフトクリーム

カフェおうぎや、観光案内所、乗船券売り場、特産品販売店、バスターミナルが駅にあります

歩いて1分で居酒屋{SARU別タブで開く}、3分でカフェ{ミカヅキショウテン別タブで開く}があります

なおしまの旅のスタート地点です

海の駅なおしまは、
ザ・建築の島なおしまの贅沢なスタート地点!
設計会社SANAA
位置〒761-3110 香川県香川郡直島町2249番地40
建物用途
構造/規模RC造、一部 鉄筋コンクリート造/平屋
延面積1,915m2
直島町ホームページ別タブで開く

サイトから学ぶ

ARCHI’ RECORDS

正方形の薄く広いの鉄板屋根を細いポールが支えるという明快な構造ですが、海風のある海岸の環境を考えると、台風時に本当に飛ばされないのでしょうか. 天井はデッキプレートをそのまま使う低コストな仕上げに見えますが、その波型から生まれるストライプ模様は、空間の奥へとグッと伸びることで不思議な遠近感を与えています. 外が明るい場合は、内部空間は徹底的に暗くなり、建物の内外に強い陰影がうまれる(写真4枚目)のも面白いポイントです. 

建築の概要と、筆者の感想がわかりやすい

遠景から薄い屋根を見た様子と、近くからその屋根の仕上げ、デッキプレートを見た様子が写真で見ることができ、SANAAの建築の見せ方をすこし体験できる

建築LIFE

スチールプレートでできた大屋根は、直径85㎜のスチール柱(スパン約7m)によって支えられており、軽々しい構成となっている。

さらに、地震力を負担する耐力壁には鏡面となるような仕上げがなされており、直島の街並みや海の風景を映し出し、視線の抜けの妨げにならないような工夫がなされている。

まとめ方が簡潔でわかりやすい。

本から学ぶ

新建築2006年12月

ー書籍の内容ー




海の駅なおしま

妹島和世+西沢立衛/SANAA



NAOSHIMA STANDARD 2

参加作家:SANAA 上原三千代 大竹伸朗 小沢剛 川俣正 草間彌生 デイヴィッド・シルヴィアン 杉本博司 須田悦弘 千住博 三宅信太郎 宮本隆司



有元歯科医院

妹島和世建築設計事務所



三菱商事ビルディング

三菱地所設計



YKK50ビル リノベーション2006

宮崎浩/プランツアソシエイツ



LOUIS VUITTON HONG KONG LANDMARK

外装設計:青木淳建築計画事務所 内装設計:PETER MARINO & ASSOCIATES ARCHITECTS LOUIS VUITTON MALLETIER



LOUIS VUITTON TAIPEI BUILDING

外装設計:乾久美子建築設計事務所 内装設計:LOUIS VUITTON MALLETIER



ラゾーナ川崎プラザ

企画・基本設計・実施設計監修(外装デザイン)・監理監修(外装デザイン) 山下設計+リカルド・ボフィル



アーバンドック ららぽーと豊洲

大成建設



キッザニア東京

統括:キッズシティージャパン 設計:都市デザインシステム



横浜ベイクォーター

北山孝二郎+K計画事務所・三菱地所設計・竹中工務店



アーバンテラス茶屋町

北山孝二郎+K計画事務所



Y HÜTTE

隈研吾建築都市設計事務所



小川山荘 蓼科庵

城戸崎建築研究室



ANNEX

五十嵐淳建築設計



森のなかの住宅

長谷川豪建築設計事務所



2004

中山英之 名和研二



CREAM

R.O.I/池田昌弘+福島加津也

 

最寄りの大きい駅からの行き方

航空券を確認する(HIS)
遠方から訪ねる場合にご覧ください
HIS TOP画面

近くで泊まれるか確認する▽

Booking.com
予定in

▷島キッチン/安部良
▷海の駅なおしま/SANAA
▷豊島美術館/西沢立衛

気軽にコメントを残す

Translate »