サイトから学ぶ

HYPEBEASTのホームページ
夏の空に浮かぶ入道雲をモデルに、直径4mの強化プラスチック製の半球13個が積み上げられたその中には待合室、トイレ、駐輪スペースが設けられ、旅のスタート地点や休憩場所として便利なスポットになっている。また、夜には中が照らされ、海を背景に幻想的な雰囲気を作り出す。
シンプルに文がまとめられている。
正面ファサードの写真がわかりやすい。

Shelterの実績紹介
本村は多くの観光客が訪れる場所でもあるので、だれでも船のり場がすぐにわかるように、まちのランドマークとなるように考えました。格子状に組んだ木の柱梁の上に、球体のFRPをランダムに積み上げて、入道雲のような立体的な形を作りました。そうすることで、遠くからでも港をすぐに見つけることができます。
材料を製作した人の考えていたことを知れる。
写真6枚と文章がセットで表現が読み取りやすい。
本から学ぶ
新建築 2017年6月号
作品20題
ラ・セーヌ・ミュジカル
SHIGERU BAN ARCHITECTS EUROPE+JEAN DE GASTINES ARCHITECTES
恵比寿SAビル
小嶋一浩+赤松佳珠子/CAt
南方熊楠記念館新館
小嶋一浩+赤松佳珠子/CAt
Cisternerne Pavilion「the Water」(日本デンマーク外交関係樹立150周年記念事業)
三分一博志 Alex Hummel Lee(アソシエイトパートナー)
「まる」
妹島和世+西沢立衛/SANAA
シュウゴアーツ
青木淳建築計画事務
小山登美夫ギャラリー
村山徹+加藤亜矢子/ムトカ建築事務所
complex665
JFEシビル(設計施工)
KITAYON
寳神尚史+太田温子/日吉坂事務所
THE BLEND INN
タトアーキテクツ/島田陽建築設計事務所
THE BLEND STUDIO
ドット・アーキテクツ
時間の倉庫 旧本庄商業銀行煉瓦倉庫
福島加津也+冨永祥子建築設計事務所(設計) 早稲田大学 旧本庄商業銀行煉瓦倉庫保存・活用プロジェクト(設計協力)
豊中市立文化芸術センター
日建設計
三秋ホール
手嶋保建築事務所 竹田市立図書館 塩塚隆生アトリエ草庵建築
茶室「積翠亭」
山本良介アトリエ
フォーシーズンズホテル京都
久米設計
SHIBUYA CAST.
日本設計・大成建設一級建築士事務所共同企業体
GINZA SIX
森ビル/アール・アイ・エー(PM) 銀座六丁目地区市街地再開発計画設計共同体(谷口建築設計研究所,KAJIMA DESIGN)
気軽にコメントを残す