知る
カフェ
・ついでに行ける感

よく見ると天井の仕上げはボードなどを使わずシンプルでした。その分、外壁・内装の木にコストをかけているんでしょうか。一般の方が使うときに「木を感じられる」という的を得た設計が素晴らしいです。
学ぶ
サイトから学ぶ

オフィスの他に、消費者との接点を増やす様々な用途を複合することが計画された。そこで我々は地域の人々が気軽に訪れることができるように、一階の面積を必要最小限に抑えて建築を緑で包み込み、隣接する公園と連続させた。
内部の連続性などについて説明され、なぜ螺旋状に建物がつくられたのか、概要が分かる。
人がうつっていない状態で建物に集中した多くの写真が見れる。

螺旋状に巻き上がっている建物形状に合わせ、外周の開口部も一枚一枚形状が異なったガラスによって螺旋状に形成されている。
この開口部の構成によって、内部の螺旋形状が外部からも可視化され、人々の目を引く外観がつ繰られている。
ポイントを追ってまとめられているので見やすい。
本から学ぶ
■NEW SHOP & ENVIRONMENT
湘南T-SITE
クライン・ダイサム・アーキテクツ 日本設計
[記事]空間とコンテンツが有機的につながる新しい商業施設デザイン
文◎編集部
東急ハーヴェストクラブ京都鷹峯&ヴィアラ
東急設計コンサルタント 橋本夕紀夫デザインスタジオ エィ・ディ・エィ
■FEATURE ARTICLE 1
業種特集1/カフェ
スターバックスコーヒー 玉川髙島屋S・C店
モーメント
[記事]スターバックスが仕掛ける、地域特性にフィットする新業態
インスパイアード バイ スターバックス 取材・文◎佐藤千紗
ソーホーコーナー D.K.Y./モンキーカフェ&モンキーギャラリー
NAP建築設計事務所 スーパープランニング
ソノコ 銀座店
窪田建築都市研究所
ジェイムステーラー イオンモール和歌山
ドロワーズ
エスプレッソディーワークス
スウィート
アンリ・シャルパンティエ 芦屋本店
永山祐子建築設計
モクオラ ディキシーダイナー 新横浜
神谷デザイン
アラビカ 京都
パドル
カフィス
プラスアイデザイン
カーサ・ビアンカ・カフェ
雷藏デザイン
ソウソウ 在釜
辻村久信デザイン事務所+ムーンバランス
寿月堂 銀座歌舞伎座店
隈研吾建築都市設計事務所
カフェ トゥーフク 東急プラザ蒲田店
メック・デザイン・インターナショナル
ナナズグリーンティー 天神ソラリアプラザ店
カミトペン一級建築士事務所
アンリ・シャルパンティエ デンプシーヒル店
乃村工藝社
ドトールコーヒーショップ 松山店
いちい神尾デザイン
ポール・バセット スンファ
スピン・オフ
[記事]海外での多店舗展開を支えるチームづくりと、その空間デザイン
塩見一郎氏+宍倉麻衣氏(スピン・オフ)に聞く 文◎藤田康朗
■FEATURE ARTICLE 2
業種特集2/ウェディングホール&チャペル
ANAクラウンプラザホテル広島 木もれ陽のチャペル
日建スペースデザイン
アルマリアン東京/アヴェニールクラス東京
インフィクス
クラシカ表参道
ファムス
ラピスアジュール
ザ ホールデザイン
エグゼクス・スウィーツ
ザ ホールデザイン
八芳園 ウエディングサロン
橋本夕紀夫デザインスタジオ
ヒューリ カモガワテラス
デザインスタジオ グラム
ハミングプラザ ビップ 新潟 セント・ヴォワール
カサハラデザインワーク
トランク バイ ショウトウギャラリー
トランクプロジェクトチーム
ブライダルアクアガーデン ホワイトハウス伊万里
小川博央建築都市設計事務所
ザ プライベートガーデン フリアン 山ノ上迎賓館
デザインルーム702
■FOCUS
ラカグ
隈研吾建築都市設計事務所 清水建設 シー.エイティ 一級建築事務所71
アンティークルーム702
デザインルーム702
■Column & news
NEW YORK◎春日淑子
バーチャル・リテイリングの時代に見る 百貨店のウインドー・ディスプレイ
FASHION◎野田達哉
ストリートに大きく舵を切り始めた ラグジュアリーメンズ
COMMUNITY DESIGN◎紫牟田伸子
働き方を見つけるコミュニティープレイス
NEWS
Restaurant & Bar Design Awards, Global Excellence Awards 2014/ サンゴバン創立350周年記念展示会
■Serial
New Definition of Design デザインの新定義 43
文◎土田貴宏 スプレッド
バナキュラーショップデザイン 世界の街を訪ねて6
写真・文◎斎藤正洋 コペンハーゲン①
仕上げの美学 39(最終回)
文◎加藤 純 写真◎白鳥美雄 左官 左官・久住有生
図面から見える飲食店のエッセンス 3
文◎大菅 力 照明計画の立て方 吉田昌弘(カミトペン一級建築士事務所)
商空間オピニオン 27
文◎高橋正明 斉藤上太郎(三才)
CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS
■Advertising
広告Index
広告企画 「ガラス・アクリル素材」
広告企画 「オリジナルデザイン・造形物」
広告企画 「街づくり・店づくり総合展 見どころガイド」
PRODUCT INFORMATION
Product File “ディスプレイ器具”
Topics
行く
最寄りとの関係
最寄りの駅
代官山駅から徒歩およそ5分
気軽にコメントを残す