1人でSANAA休憩所家族・友達と知的デート

▷宮戸島月浜のみんなの家/SANAA

この記事は約4分で読めます。

知る

休憩所

1.0・ついでに行ける感


/SANAA

HOME FOR ALL

松ヶ島漁港から徒歩およそ6分

エリア

〒981-0412 宮城県東松島市宮戸村

 駐車場:無し


学ぶ

サイトから学ぶ

HOME FOR ALL

作業場は漁師が車を乗り入れたり網を広げたりおおきく使えるように開放的なラーメン構造としました。休憩所は海に向かって開き、作業場とひと続きに使えるようにしました。

チェック休憩所がつくられた経緯が知れる。

チェック色んな角度からの8枚の写真が美しい。

建設通信新聞

「市場や納品などの漁業活動に必要な屋根がある開放的な作業スペースを提案した。集落の人たちも気軽に立ち寄り、情報を交換できるよりどころを目指した」と、復興の進展とともに変化している被災者のニーズを踏まえた設計コンセプトを紹介した。

チェック 妹島和世さんのコンセプトについての説明を読める。

チェック 概念についての文章が詳しい。

本から学ぶ

ー書籍の内容ー

新連載: スマートシティを考える

第1回 第一層 不動産開発 連載: 丹下健三生誕100年のメッセージ 第3回 住居(本誌5501) COLUMN: 東日本大震災ーー2年目の3.11 東日本大震災から2年=野村哲也 引き波の跡に=本江正茂 主な収録作品:

陸前高田の「みんなの家」

伊東豊雄+乾久美子+藤本壮介+平田晃久

鼎談: 「場をつくる力」を支える建築の役割=乾久美子×藤本壮介×平田晃久



東松島こどものみんなの家

伊東豊雄+大西麻貴

宮戸島のみんなの家

妹島和世+西沢立衛/SANAA

HAUS DER HOFFNUNG 希望の家 名取市文化会館多目的ホール

槇文彦

コアハウス

アーキエイド半島支援勉強会コアハウスワーキンググループ

コロナ電気新社屋工場(一期工事)

井坂幸恵/bews

正願寺

堀越英嗣 ARCHITECT 5

太子町立斑鳩小学校屋内運動場「太子の杜」

坂本昭・設計工房CASA

プロジェクト: 太子町新庁舎

坂本昭・設計工房CASA

一宮市尾張一宮駅前ビル

山下設計

新議員会館 衆議院第一・第二議員会館

日建設計+岡田新一+三菱地所設計・久米設計 設計・工事監理共同企業体

特集: リノベーションでまちに開く ーー既存を生かし,使い続けるための実践



東京国立博物館 東洋館リニューアル

安井建築設計事務所+森村設計

ジェームス邸

竹中工務店

国立近現代建築資料館(湯島地方合同庁舎改修)

国土交通省関東地方整備局営繕部整備課

東京大学生産技術研究所 アニヴァーサリーホール

今井公太郎+遠藤克彦建築研究所+東京大学キャンパス計画室・同施設部

建築陶器のはじまり館

日置拓人+南の島工房

沼須人形稽古場 薪水書窓庵

鈴木竜太+田中匡美/サンゴデザイン

NEWLAND

山本和豊/デッセンス+二俣公一/ケース・リアル+トラフ建築設計事務所  

デジタル2,057円
試し読み
500円割引
電子書籍のFujisan 公式→

行く

陸前富山駅から車でおよそ15分


レストラン・食事



建築的ホテル



近くの建築


せんだいメディアテーク
Archi.Mania

1時間

せんだいメディアテーク/伊東豊雄


JR女川駅 ・ 女川温泉ゆぽっぽ
Wikimedia commons

50分

JR女川駅 ・ 女川温泉ゆぽっぽ/坂茂


宮城県美術館
flicker

1時間

宮城県美術館/前川國男


マルホンまきあーとテラス

30分

マルホンまきあーとテラス/藤本壮介


宮城県図書館
Wikipedia

1時間

宮城県図書館/原広司


気軽にコメントを残す

  1. msky より:

    はじめまして!休憩所てカテゴリーがおもしろいです^^
    もっと事例増やしてほしいです。
    月浜のみんなの家行きます!

  2. 田中まる より:

    コメントありがとうございます!
    事例はこれからも増やしていく予定ですので、リクエストもお待ちしております。
    月浜のみんなの家、お気をつけていってらっしゃい。

Translate »